広告閲覧者限定ページ
![【2025年10月開催 実務セミナー】物価高・人件費高騰に負けない! 原価計算の勘どころ]()
【2025年10月開催 実務セミナー】
物価高・人件費高騰に負けない! 原価計算の勘どころ
対象:中小企業の経理担当者
インフレを乗り切り、会社の利益を守る!
インフレや最低賃金の引き上げなどにより、原価の高騰に悩まされる企業も少なくないでしょう。多くの企業が値上げを実施していく中で、「適正な販売価格がわからない」、「値上げをしたいがその根拠はどう示せばよいのか」、「取引先との価格交渉がうまく進んでいない」といった声も増えています。
本セミナーでは、原価計算の基本的な考え方から、計算方法、価格設定への活用まで、理論だけでなく実務で活かせるように解説し、しっかりとしたコスト計算を元に、利益を出して経営改善につなげる方法を探ります。
※電卓・筆記用具をご用意ください
プログラム※内容については、多少変更になることがございます。あらかじめご了承ください。
○原価計算の基礎知識
○計算方法や配賦基準の設定方法
○損益分岐点の分析手法
○価格設定への活用方法
○値上げ交渉を成功させるには など
開催日時・会場・講師<東京・大阪にて開催>
日時:2025年10月15日(水) 13:30~16:30
会場:御茶ノ水ソラシティ カンファレンスセンター RoomB
東京都千代田区神田駿河台4-6 地図
・[JR中央線/総武線]御茶ノ水駅より徒歩1分
・[丸の内線]御茶ノ水駅より徒歩4分
・[千代田線]新御茶ノ水駅 B2出口直結
・[都営新宿線]小川町駅より徒歩6分
講師
隣友也氏(税理士)
御堂筋税理士法人/御堂筋パートナーズ株式会社
税理士/マネージャー
兵庫県立大学 商経学部卒。大手信用金庫で融資担当を経験。「会計事務所こそ中小企業支援をすべき」という想いから、会計事務所業界に転職。税理士法人で、経営改善計画の策定、金融機関対応を経験。月次決算、数字の見える化をメインに会議支援から業績向上のサポートを行う。現在は、経営コンサルティング部門責任者に就任。
日時:2025年10月24日(金) 13:30~16:30
会場:グランフロント大阪 北館タワーBナレッジキャピタルカンファレンスルーム Room B08(10F)
大阪市北区大深町3-1 地図
・ JR大阪駅より徒歩3分
・[御堂筋線]梅田駅より徒歩3分
・[阪急]大阪梅田駅より徒歩3分
・[阪神]大阪梅田駅より徒歩5分
講師
小笠原知世氏(税理士)
御堂筋税理士法人/御堂筋パートナーズ株式会社
税理士/取締役
神戸大学 経済学部/神戸大学大学院 公共・金融経済学 修士課程卒。学生時代から税理士・簿記講座の人気講師として活躍。その経験を活かしメガバンクを中心に講演活動を行い、2,000名以上の経理人材を育成。中小企業の問題解決を一気通貫で支援したいとの想いで、税理士法人にて組織・人事コンサルティング事業を立ち上げた。ヒト×カネの両利きコンサルを得意とする。
受講料(お一人様)・お申し込み
一般のお客様 |
16,500円(税込) |
<受講票・お支払いについて>
お申し込み受け付け後、受講票発送時に、「受講料請求書」と「郵便振替払込票」を同封して郵送させていただきます。
お手元に届きましたら、期日までにご入金いただきますようお願いいたします。 |
月刊『企業実務』をご購読のお客様 |
11,000円(税込) |
企業実務サポートクラブ会員様 |
|
セミナー累計受講者数8700名以上!

中小企業の経理・総務・人事部門に向けた「実務セミナー」を、東京と大阪で年10回開催。
税制改正など話題のテーマをはじめ、実務に即した内容で、最新情報の収集や部下指導に最適です。
弊社の月刊誌をご購読の方は割引価格で、企業実務サポートクラブ会員の方は無料で参加できます。
参加者の9割が「役に立った」と意見を寄せる、弊社の実務セミナーに、是非ご参加ください!
お問い合わせ
株式会社エヌ・ジェイ・ハイ・テック
TEL:0120-93-8778 9時~17時(土日祝日、弊社休業日を除く)
フォーム:
お問い合わせフォーム