• ヘルプ
  • MYページ
  • カート

1日集中講習会開催実績(2022年)

1日集中講習会開催実績

■2022年

人事労務担当者が押さえておくべき法改正と実務対応総チェック(オンデマンド配信)

【講師】 渡辺葉子氏(特定社会保険労務士)
年金法や育児・介護休業法など、2022年も人事労務に関わる様々な法律の改正が予定されています。目まぐるしく行なわれる改正ですが、人事労務担当者はその内容をしっかりと把握し、規程の見直しや労使協定の締結、手続き・申請実務の確認、社員への周知など、適宜対応していかなければなりません。
そこで今回は、今人事労務担当者が押さえておくべき法改正をまとめてご紹介します。
経験の浅い方でもわかりやすいよう、従前の基本ルールを確認したうえで、改正によって何がどう変わったのかを解説。さらに、改正に伴い企業がすべき対応を説明していきます。
視聴期間2022/3/10(木)~3/31(木)

基礎から身につける 給与計算の実務(オンデマンド配信)

【講師】 羽田操氏(特定社会保険労務士)
給与計算の仕事をしていても、「じつは基本的な仕組みがよくわからない」という人は意外に多いようです。それでもパソコンソフトに任せておけば、日常業務に支障はないかもしれません。しかしミスなく正確に仕事をするには、やはりきちんとした知識を身につけておくことが大切です。本講習会では、給与計算の基本的な仕組みから業務の流れ、源泉徴収・控除のしかたまでを、わかりやすく解説します。
視聴期間2022/5/13(金)~5/31(火)

経理初級者のための 簿記の基礎学習(簿記3級程度)(オンデマンド配信)

【講師】 田辺直樹氏(株式会社ナオ企画 代表 ビジネス講師)
取引・勘定記入の基礎知識や仕訳のやり方など、経理の仕事に欠かせない簿記の基本をやさしく解説します。新人経理担当者はもちろん、簿記の知識をブラッシュアップしたいという方におすすめの簿記の初級講座(3級レベル)です。随所に練習問題を設定して、手を動かしながら簿記のスキルを身につけていただきます。
視聴期間2022/7/11(月)~7/31(日)

1日で学ぶ年金のしくみ(オンデマンド配信)

【講師】 渡辺葉子氏(特定社会保険労務士)
高齢化が急速に進む中、企業にとってシニア社員の活用は喫緊の課題です。 最近は、定年前後の説明会を開催する企業も多く、さらに、定年後再雇用の処遇制度を構築、または、見直す企業も増えており、それらのいずれにも、老齢の年金の知識や最新情報は必要不可欠となっています。
ところが、年金のしくみはとても複雑で独学では理解しにくいものです。また、法改正が続く昨今、新しい情報についていけないという声も耳にします。そこで当セミナーでは、定年前後の社員に対して説明会を行なう際も、自信をもって対応できるよう、シニア社員の処遇制度の構築も視野に入れつつ、1日で人事担当者に必要な老齢の年金(老齢基礎年金・老齢厚生年金)の知識及び最新情報を解説します。
さらに、昨今の年金法改正や、シニア社員を取り巻く周辺法令の改正法、いわゆる70歳定年法(改正高年齢者雇用安定法)も解説します。確定拠出年金(DC)や個人型確定拠出年金(iDeCo)についても概要を触れていきます。とても内容豊富なセミナーです。是非ご参加ください。
視聴期間2022/9/12(月)~9/30(金)

仕組みを理解して演習で確認する 年末調整の実務とすすめ方(オンデマンド配信)

【講師】 羽田操氏(特定社会保険労務士)
年末調整は、1年間の給与計算事務の総決算ともいえる大事な仕事です。毎月の給与等からすでに源泉徴収している税額と、給与所得者がその年に納める本来の税額との差額を精算する手続きですので、ミスや漏れは許されません。本講座では、年末調整実務の流れや所得税計算の仕組みについて、近年の改正点を確認しながら解説するとともに、演習を行なうことで理解を深めていただきます。初心者の方や、知識をブラッシュアップしたい方にもおすすめの講座です。
視聴期間2022/11/14(月)~11/30(水)

主要別表から学ぶ 法人税申告書作成の実務(オンデマンド配信)

【講師】 今村仁氏(税理士)
法人税についての基礎知識があっても、申告書の作成についてはきちんと理解が出来ていないという方も多いようです。そこで本講座では、主要な別表にポイントを絞って解説するとともに、申告書のしくみや作成方法について、順を追って確認していきます。申告書作成の基本的な知識を習得し、申告実務の実力アップを目指す方におすすめの講座です。
視聴期間2023/1/13(金)~1/31(火)
企業実務サポートクラブとは?詳しくは資料ダウンロード