• ヘルプ
  • MYページ
  • カート

『企業実務』2020年3月号

企業実務

企業実務 2020年3月号

企業の経理・税務・庶務・労務担当者の執務指針
会社の事務はこの1冊ですべてOK!
『企業実務』は、総務・経理部門の仕事を全面的にバックアップします

発行:日本実業出版社
発売日:毎月25日/サイズ:A4変型判(付録つき)

特別記事

  • 施行前に確認しておきたい 債権法改正が実務に与える影響とその対策 ■改正による消滅時効制度と法定利率の留意点
    ■改正による個人保証人保護の留意点
    ■改正による定型約款における留意点
    ■改正による売買契約における留意点

    湊総合法律事務所 弁護士 湊信明
    本誌 p. 18

今月の事務

  • 3月のビジネスカレンダー 編集部 本誌 p. 7
  • 3月の事務ごよみ 編集部 本誌 p. 8
  • 新法令・通達解説▼連載一覧をみる 職場のパワーハラスメント防止のための講ずべき措置等についての指針が示される 編集部 本誌 p. 13
  • これからの法改正の動き▼連載一覧をみる 賃金請求権の消滅時効を見直し 当面は3年に 編集部 本誌 p. 15

経理・税務

  • 金融検査マニュアル廃止で、金融機関の融資姿勢はどう変わる? 上田経営コンサルティング事務所 銀行取引コンサルタント 上田真一 本誌 p. 30
  • 経理担当者なら知っておきたい「リバースチャージ方式」の実務 原&アカウンティング・パートナーズ 税理士 原尚美 本誌 p. 36
  • 公的機関、銀行等を利用した廃業支援の実態とは 森・濱田松本法律事務所 パートナー弁護士 松井裕介 本誌 p. 41
  • なるほど納得 勘定科目【第36回】▼連載一覧をみる 被災者を支援するために義援金を送ったときは? 税理士 駒井伸俊 本誌 p. 27
  • 中小企業の経理業務効率化 一歩一歩【第6回】▼連載一覧をみる クラウドを活用しよう(1)~情報共有をクラウド上で行なう~ 戸村涼子税理士事務所 税理士 戸村涼子 本誌 p. 28
  • “経理のプロ”になるための「法人税」マスター講座【最終回】▼連載一覧をみる 特定同族会社の留保金課税について(2) 税理士 平井満広 本誌 p. 34

人事・労務

  • 労働者派遣法の改正点をチェックする 社会保険労務士法人ナデック 特定社会保険労務士 小岩広宣 本誌 p. 44
  • 働き方改革で改めて考えたい 管理監督者にまつわる問題点 吉村労働再生法律事務所 弁護士 吉村雄二郎 本誌 p. 48
  • 割増賃金の基礎となる賃金を確認しておこう 特定社会保険労務士 酒井嘉孝 本誌 p. 52
  • 意外と知られていない「休業手当」の基礎知識 社会保険労務士法人せんだ事務所 特定社会保険労務士 専田晋一 本誌 p. 64
  • 4月1日に施行される労働法・社会保険関連規定をおさらいする 社会保険労務士法人ジェイズ事務所 特定社会保険労務士 片桐めぐみ 本誌 p. 66
  • ハラスメント対策に不可欠な「相談窓口」の設置・運用ガイド ウィズ社会保険労務士事務所 特定社会保険労務士 山口ひろみ 本誌 p. 72
  • 2020年の中小企業の賃上げ相場を予測する 賃金コンサルタント 神田靖美 本誌 p. 84
  • 植木理恵のココロの休ませ方【第8回】▼連載一覧をみる 不安になって ココロがサワサワするときは? 1か所だけ集中的に片付ける 心理学者、臨床心理士 植木理恵 本誌 p. 17
  • 労務トラブルを防ぐ「社内規程」「労使協定」はこうつくる【第15回】▼連載一覧をみる 時間単位年休に関する労使協定 弁護士 田村裕一郎/弁護士 黒田雄太 本誌 p. 70

総務・法務

  • 改正特許法等による特許・意匠・商標制度の変更点を確認しよう 森・濱田松本法律事務所/弁理士 渡部彩 本誌 p. 80
  • エクセルの新しい関数「XLOOKUP」の使い勝手を確認する エクセルセミナー.jp 熊野整 本誌 p. 60
  • ミスなく、モレなく処理するために 2020年4月~6月の業務チェックリスト 編集部 本誌 p. 56
  • 最近の“危ない”商法【第15回】▼連載一覧をみる たび重なる幹部の不正による倒産 帝国データバンク横浜支店情報部長 内藤修 本誌 p. 63
  • 伊庭正康の「段取り上手の仕事術」【最終回】▼連載一覧をみる 最短距離で仕事を進めるショートカット思考 株式会社らしさラボ代表取締役、研修講師・セールスコンサルタント 伊庭正康 本誌 p. 86
  • 企業価値を高める中小企業のWebサイト運用【第24回】▼連載一覧をみる 顧客からのWeb問い合わせ対応 株式会社パワービジョン 山田竜也 本誌 p. 88

その他

  • 世の中を読むデータ【第33回】▼連載一覧をみる 同一労働同一賃金について目途がついた中小企業 36.0% 編集部 本誌 p. 3
  • 花のある空間【第39回】▼連載一覧をみる はずむ黄色のミモザスワッグ 大髙令子 本誌 p. 62
  • 机の上の小さな変革【第18回】▼連載一覧をみる 物語の読み替え 多摩美術大学美術学部統合デザイン学科専任講師 菅俊一 本誌 p. 76

別冊付録

  • 【付録】 実務情報Series▼付録一覧をみる 中小企業のための「電子申告・納税」導入ガイド 栗原洋介税理士事務所 税理士 栗原洋介
企業実務サポートクラブとは?詳しくは資料ダウンロード