• ヘルプ
  • MYページ
  • カート

『企業実務』2020年9月号

企業実務

企業実務 2020年9月号

企業の経理・税務・庶務・労務担当者の執務指針
会社の事務はこの1冊ですべてOK!
『企業実務』は、総務・経理部門の仕事を全面的にバックアップします

発行:日本実業出版社
発売日:毎月25日/サイズ:A4変型判(付録つき)

特別記事

  • 中小企業におけるテレワークに対応した評価制度の考え方 ■導入企業の半数近くが取りやめているテレワーク
    ■テレワークにおけるマネジメントの難しさ
    ■テレワークにおける人事評価
      株式会社グローディア 中小企業診断士 各務晶久
    本誌 p. 17

今月の事務

  • 9月のビジネスカレンダー 編集部 本誌 p. 7
  • 9月の事務ごよみ 編集部 本誌 p. 8
  • 新法令・通達解説▼連載一覧をみる 複数事業労働者の労災給付についての関連規定の整備 編集部 本誌 p. 13
  • これからの法改正の動き▼連載一覧をみる 発信者情報開示のための新たな裁判手続きの創設を検討 編集部 本誌 p. 15

経理・税務

  • 電子帳簿保存法の改正で経理業務はどう変わる? 畠山亮洋税理士事務所 税理士 畠山亮洋 本誌 p. 26
  • いま、中小企業が利用できる「減税措置」総まくり 公認会計士・税理士 佐々田智子 本誌 p. 32
  • テナント事業者に対して給付される「家賃支援給付金」のあらまし 高山和子税理士行政書士事務所 税理士・行政書士 高山和子 本誌 p. 36
  • 法人税・消費税の中間申告・納付の原則と期限延長の手続きとは 伯母敏子税理士事務所 税理士 伯母敏子 本誌 p. 40
  • なるほど納得 勘定科目【第42回】▼連載一覧をみる 得意先を接待したときの費用は? 税理士 駒井伸俊 本誌 p. 25
  • 中小企業の経理業務効率化 一歩一歩【最終回】▼連載一覧をみる RPAを活用しよう 戸村涼子税理士事務所 税理士 戸村涼子 本誌 p. 30

人事・労務

  • 有期雇用労働者の雇止めを検討する際の留意点とは 弁護士法人浅野総合法律事務所 弁護士 浅野英之 本誌 p. 44
  • 新型コロナ感染症の状況を踏まえ母性健康管理措置が改正されました 合同会社パリテ 代表社員・特定社会保険労務士 佐藤道子 本誌 p. 50
  • 「復職後再発率ゼロ」の心療内科医に訊く うつを再発させないための職場担当者の役割 編集部 本誌 p. 58
  • 在宅うつを防ぐために テレワーク社員のメンタルヘルス対策 社会保険労務士事務所サン&ムーン 社会保険労務士 田中亜矢子 本誌 p. 64
  • 労務トラブルを防ぐ「社内規程」「労使協定」はこうつくる【第21回】▼連載一覧をみる 計画年休に関する労使協定 弁護士 田村裕一郎/弁護士 黒田雄太 本誌 p. 48
  • これってハラスメント?【第6回】▼連載一覧をみる 就業規則の書き写し、読み上げ…これってパワハラ? 佐藤みのり法律事務所 弁護士 佐藤みのり 本誌 p. 56
  • 植木理恵のココロの休ませ方【第14回】▼連載一覧をみる 人からの指摘にオドオドしてしまうときはビジネスライクに受け流す 心理学者、臨床心理士 植木理恵 本誌 p. 62

総務・法務

  • コロナに負けない!オンラインでも成果を上げる営業術 株式会社才流 セールスコンサルタント 井出孝尚 本誌 p. 68
  • 最近急増する「リモートハラスメント」とその対策 ダイヤモンド・コンサルティングオフィス合同会社 ハラスメント対策専門家・キャリアコンサルタント 倉本祐子 本誌 p. 74
  • ミスなく、モレなく処理するために 2020年10月~12月の業務チェックリスト 編集部 本誌 p. 72
  • 事業承継がよりスムーズに 中小企業成長促進法が成立しました 二松学舎大学国際政治経済学部 准教授・税理士 高岸直樹 本誌 p. 80
  • コロナとの共生のために知っておきたい 企業の安全配慮義務にまつわるQ&A つまこい法律事務所 弁護士 佐久間大輔 本誌 p. 83
  • 最近の“危ない”商法【第21回】▼連載一覧をみる 「二次破綻」天野屋の悲劇 帝国データバンク横浜支店情報部長 内藤修 本誌 p. 39
  • 企業価値を高める中小企業のWebサイト運用【最終回】▼連載一覧をみる いま起きているWeb活用のトレンド 株式会社パワービジョン 山田竜也 本誌 p. 86

その他

  • 世の中を読むデータ【第39回】▼連載一覧をみる コロナ収束後、「業務の要不要の見直し」が起こり得る可能性 63.9% 編集部 本誌 p. 3
  • 花のある空間【第45回】▼連載一覧をみる 夏の疲れを癒す落ち着きの配色 大髙令子 本誌 p. 16
  • 机の上の小さな変革【第24回】▼連載一覧をみる 目の置きどころ 多摩美術大学美術学部統合デザイン学科専任講師 菅俊一 本誌 p. 63
  • ダイバーシティ・ワンポイント【第21回】▼連載一覧をみる 職場環境改善ツールを活用しよう 株式会社Ds's メンタルヘルス・ラボ 代表取締役 原雄二郎 本誌 p. 54

別冊付録

  • 【付録】 実務情報Series▼付録一覧をみる 生産性向上につながる 中小企業の「テレワーク環境整備」の手引き〈実践編〉 橋本情報戦略企画 マイクロソフトMVP(Windows and Devices for IT) 橋本和則
企業実務サポートクラブとは?詳しくは資料ダウンロード