1/20(月)ウェビナー開催!
「2025年度税制改正に向けて ~令和7年税制改正大綱の重要事項ポイント解説~(その1)」
企業実務サポートクラブ会員様向けに、
人事労務の法改正等タイムリーな情報を毎月発信・解説します。
■テーマ
2025年度税制改正に向けて ~令和7年税制改正大綱の重要事項ポイント解説~(その1)
何がどう変わるのか?人事労務担当者が知っておくべきポイントを一気に解説!
令和6年12月20日に公表された令和7年度税制改正大綱を基に、いわゆる「年収の壁103万円」の見直しをはじめとした所得税の仕組みの改正、iDeCoの掛金上限の見直しとそれに伴う退職所得控除の扱いの見直し、働く年金受給者の所得計算の見直し、子育て世代向け生命保険料控除や住宅ローン控除、その他今後の検討課題について、社労士・ファイナンシャルプランナーの視点から解説いただきます。
■配信日時
2025年1月20日(月)15:00~15:30
■講師
渡辺 葉子 氏(特定社会保険労務士)
■配信ツール
Zoom(ミーティング)
■受講料
無料
※レジュメは1月20日の12時までに公開予定です。
≪注意事項≫
・Zoomの視聴人数に制限があるため、お申込制となります。
・視聴URLの共有はご遠慮いただき、受講者様それぞれでお申込ください。
・配信途中でのお申込も可能ですが、視聴人数の上限に達した場合は、
お申込の受付を停止させていただく場合がございます。
⇒ 詳細・お申込みはこちら
https://www.kigyoujitsumu.com/webinar/20250120.html