• ヘルプ
  • MYページ
  • カート

2025年の民間主要企業の夏季一時金妥結状況

2025年10月の経理豆知識

2025年の民間主要企業の夏季一時金妥結状況
最終更新日:2025年9月29日
厚生労働省では、労使交渉の実情を把握するために、民間主要企業の夏季一時金の妥結状況を毎年集計し、公表しています。9月12日に、「令和7年 民間主要企業夏季一時金妥結状況」が公表されました。 そろそろ、冬季賞与の支給額の検討を始める時期です。その検討資料のひとつとして、この調査による妥結状況を確認してみましょう。
なお、調査の集計対象は、妥結額などを把握できた資本金10億円以上かつ従業員1,000人以上の労働組合のある342社です。

【平均妥結額】――946,469円
2025年の夏季賞与の平均妥結額は946,469円(加重平均、以下同じ)で、2024年夏季と比べると、47,715円(5.31%)増です。
なお、平均要求額は997,430円で、2024年夏季と比べて59,508円(6.34%)増でした。

【業種別の最高額】――造船:1,185,378円
業種別の最高額は、「造船」の1,185,378円でした。2024年夏季と比べると、230,243円(24.11%)増です。

【業種別の最低額】――サービス:559,681円
業種別の最低額は、「サービス」の559,681円でした。2024年夏季と比べると100,556円(15.23%)減です。

参考までに、この10年間の民間主要企業の夏季一時金の妥結状況の推移は以下のようになっています。
要求額 妥結額 妥結額の対前年比
2016年 888,263円 843,577円 1.36%
2017年 860,719円 825,150円 ▲2.18%
2018年 885,432円 870,731円 5.52%
2019年 892,003円 845,453円 ▲2.90%
2020年 919,838円 828,171円 ▲2.04%
2021年 808,836円 773,632円 ▲6.59%
2022年 869,956円 832,340円 7.59%
2023年 845,557円 869,113円 1.59%
2024年 937,922円 898,754円 6.29%
2025年 997,430円 946,469円 5.31%
令和6年の民間主要企業の年末一時金の妥結状況については、下記のサイトを参照してください。