企業実務サポートクラブ
ヘルプ
MYページ
カート
ログイン
ホーム
『企業実務』
バックナンバー
『企業実務』最新号
バックナンバー検索
実務情報Seriesバックナンバー
増刊号バックナンバー
専門家に相談
ネット相談室
弁護士面談
就業規則・賃金分析無料診断
ビジネス知識
ビジネスわかったランド
税務
経理
人事・労務
総務・庶務
会社行事
ビジネスマナー
手当相場など
企業事例・調査レポート
助成金ガイド
専門家コラム
特集ページ
今月の経理・総務豆知識
ビジネス文例集
使える!ビジネス文書・文例集
役立つ!社内規程・規則
書式フォーマット
セミナー・講習会
セミナー
1日集中講習会
レジュメダウンロード
セミナー動画配信
会員特典・各種割引
書籍・DVD割引
IEC通信教育講座
NEW
通信・通学講座割引
サポートクラブ推薦商品
NEW
トップ
専門家コラム Professional Eye
専門家コラム Professional Eye
コラムカテゴリ- 36協定
サポートクラブ 労務News&Topics
2021年4月1日より36協定届が新しくなります
2020年12月22日、労働基準法施行規則が改正され、2021年4月1日より36協定届(時間外労働・休日労働に関する協定届)の様式が新しくなります。変更点......
2021/1/13
36協定
労働基準法
労務
人事
総務
サポートクラブ 法務News&Topics
同一労働同一賃金への対応
いわゆる働き方改革関連法のうち、同一労働同一賃金に関する改正法が2020年4月1日から施行されます(中小企業におけるパート労働者・有期雇用労働者に係る規定......
2019/9/17
36協定
長時間労働
働き方改革
労働基準法
労務
有給休暇、時間外労働……etc. 働き方改革関連法の概要と実務対応
[第6回] 医師による面接指導の見直し等
前回は、健康確保措置の実効性を確保する施策として、改正労働安全衛生法の「労働時間の状況把握の義務化」について取り上げました。働き方改革に関連した労働安全衛......
2019/2/26
健康管理
労務
働き方改革
長時間労働
36協定
労働安全衛生法
有給休暇、時間外労働……etc. 働き方改革関連法の概要と実務対応
[第4回] 時間外労働の上限規制(2)
前回では時間外労働の上限規制の概要について説明いたしましたので、第4回では、実務対応とその他留意点について取り上げます。「時間外労働の上限規制」概要の復習......
2019/1/31
人事
労務
労働基準法
働き方改革
36協定
長時間労働
有給休暇、時間外労働……etc. 働き方改革関連法の概要と実務対応
[第3回] 時間外労働の上限規制(1)
第3回から第4回までは、時間外労働の上限規制(新36協定への対応)を取り上げます。今回は、改正の概要(何が、いつから、どう変わる)について説明します。改正......
2019/1/15
36協定
長時間労働
働き方改革
労働基準法
労務
5件中 1-5件目
1
専門家コラム Professional Eye
コラム一覧
コラム執筆陣一覧
人気記事ランキング
サポートクラブ 労務News&Topics
2021年4月から70歳までの就業機会確保が努力義務になります
サポートクラブ 税務News&Topics
「継続的取引の基本となる契約書」(第7号文書)と印紙税
こんなときどうする? 有給休暇の時季指定義務Q&A
[Q3] 中途入社した社員に対しては、いつ時季指定を行えばよいでしょうか。
こんなときどうする? 有給休暇の時季指定義務Q&A
[Q13] 期の途中で復職した社員がいます。この社員に対しても5日の時季指定を行なわなければいけないのでしょうか。
サポートクラブ 税務News&Topics
新型コロナウイルス感染症に伴う申告期限の個別延長と納税猶予
コラムカテゴリ
カテゴリの選択を解除する
36協定