労務に関する法改正情報などの最新ニュースや、注目の話題をピックアップ。専門家がわかりやすく解説します。
(1)年金手続き等における押印の原則廃止
2020年12月25日より、年金手続きの申請・届出様式の押印が原則廃止されました。○「令和2年12月25日より年金手続きの押印を原則廃止します」(日本年金機構)
https://www.nenkin.go.jp/oshirase/taisetu/2020/202012/20201225.html
(2)算定基礎届等の総括表の廃止
現在、社会保険の定時決定の届出(算定基礎届)や賞与支払いの届出の際には、「総括表」の添付が求められています。この総括表について、2021年4月1日から廃止されることになりました。届出書類 | 現行の添付書類 | 2021年4月1日 以降の添付書類 |
健康保険・厚生年金保険 被保険者報酬月額算定基礎届/70歳以上被用者 算定基礎届 | 「健康保険・厚生年金保険 被保険者月額算定基礎届総括表」 |
無
|
健康保険・厚生年金保険被保険者賞与支払届/厚生年金保険 70歳以上被用者賞与支払届 | 「健康保険・厚生年金保険 被保険者賞与支払届総括表」 |
無
|
○「算定基礎届等に係る総括表の廃止及び賞与不支給報告書の新設について」(令和2年12月18日年管管発1218第2号)
https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T201222T0020.pdf
○健康保険厚生年金保険賞与不支給報告書様式
https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T201222T0021.pdf