企業実務サポートクラブ
資料請求
(ダウンロード)
ヘルプ
MYページ
カート
ログイン
ホーム
『企業実務』
バックナンバー
『企業実務』最新号
バックナンバー検索
実務情報Seriesバックナンバー
増刊号バックナンバー
専門家に相談
ネット相談室
弁護士面談
弁護士Web面談
NEW
就業規則・賃金分析無料診断
ビジネス知識
ビジネスわかったランド
税務
経理
人事・労務
総務・庶務
会社行事
ビジネスマナー
手当相場など
企業事例・調査レポート
助成金ガイド
専門家コラム
特集ページ
今月の経理・総務豆知識
ビジネス文例集
使える!ビジネス文書・文例集
役立つ!社内規程・規則
書式フォーマット
セミナー・講習会
セミナー
1日集中講習会
レジュメダウンロード
セミナー動画配信
PCスキルアップ講座
ショートセミナー動画
NEW
会員特典・各種割引
紹介制度
NEW
書籍・DVD割引
IEC通信教育講座
《一般公開》
通信・通学講座割引
サポートクラブ推薦商品
《一般公開》
会員企業様のサービス・製品紹介
オフィスの空間づくり
《一般公開》
月刊誌『企業実務』
の送本のほか、
実務セミナー
、専門家への
ネット相談
、
規程・規則
の文例など実務担当者が便利に利用できるサービスです。
資料ダウンロード
入会お申込み
お問合せフォーム
専門家コラム
Professional Eye
2023
03/20
就業規則で会社と従業員はしあわせになれるのか?
これだけは知っておきたい! トラブル防止のための就業規則の周知と説明会
2023
03/10
人事労務News&Topics
2024年4月より障害者の法定雇用率が段階的に引き上げられます
コラム一覧
新着
政府・各省庁の動き
毎月勤労統計調査(令和5年1月分結果速報)(厚生労働省)
景気動向指数(令和5年1月分速報)(内閣府) 他
2023/03/20
人気セミナー動画
テレワーク・その他柔軟な働き方を実現する制度設計、及び規程作成まで
配信中のPCスキルアップ講座
PowerPoint
注目の書籍・DVD
人を遺すは上
人気商品
スタッフ2022
『企業実務』人気記事
2023年3月号(
目次
)
事務負担が軽減される?「インボイス制度」見直しの概要
経理・総務豆知識 人気記事
2023年1月から自動車車検証が電子化されます!
ビジネス知識 人気記事
人事・労務
基本給と各種手当
ビジネス文例集 人気記事
社内規程・規則
賃金規程
IEC 注目講座
これでわかる Excel 2019 応用編
お知らせ
更新情報
法令・法改正情報
2021/01/13
今後のセミナー開催と新型コロナウイルス感染拡大防止の取組みにつきまして
2023/03/17
「テレワーク・その他柔軟な働き方を実現する制度設計、及び規程作成まで」セミナー動画配信開始!
2023/03/07
2023年5月オンデマンド配信講座「基礎から身につける 給与計算の実務」受付開始!
2023/03/07
2023年5月セミナー『「人的資本経営」の基本と実践』受付開始!
2023/02/24
【企業実務バックナンバー2023年3月号】事務負担が軽減される?「インボイス制度」見直しの概要 他
お知らせ一覧
2023/03/20
【就業規則で会社と従業員はしあわせになれるのか?】これだけは知っておきたい! トラブル防止のための就業規則の周知と説明会
2023/03/10
【人事労務News&Topics】2024年4月より障害者の法定雇用率が段階的に引き上げられます
2023/02/28
【社会保険労務士が提案する中小企業の「人材・組織マネジメント」】中小企業の人的資本経営導入に欠かせない「働き方改革」という視点
2023/02/20
【就業規則で会社と従業員はしあわせになれるのか?】これだけは知っておきたい! 就業規則で定めるべき休職・復職の規定
2023/02/10
【人事労務News&Topics】2023年4月より出産育児一時金の金額が50万円に増額されます
更新情報一覧
2023/03/20
主な新しい法令・通達
近年の建築物に関するニーズをふまえた建築基準法施行令の見直し
2023/03/17
これからの法改正の動き
地域公共交通の“再構築”を進める改正地域公共交通活性化・再生法案を閣議決定
2023/02/17
主な新しい法令・通達
公認会計士法等の改正に係る政令が公布される
2023/02/16
これからの法改正の動き
デジタル化の進展等をふまえた景品表示法改正のポイントが明らかに
2023/01/19
主な新しい法令・通達
就労支援を強化する障害者総合支援法等の改正
法令・法改正情報一覧
現在募集中のセミナー・1日集中講習会
セミナー
人事労務担当者が知っておきたい「人的資本経営」の基本と実践
東京
2023/5/16(火)
大阪
2023/5/26(金) 各日13:30~16:30
講習会
基礎から身につける 給与計算の実務(オンデマンド配信)
視聴期間
2023/5/12(金)~5/31(水)
お申込み締切
2023/5/8(月) 12時
セミナー
令和5年度税制改正のポイント
東京
2023/4/12(水)
大阪
2023/4/21(金) 各日13:30~16:30
セミナー
事例から考える 労務トラブルの予防・解決策
東京
2023/3/15(水)
大阪
2023/3/24(金) 各日13:30~16:30
セミナー一覧
1日集中講習会一覧
セミナーレポート
テレワーク・その他柔軟な働き方を実現する制度設計、及び規程作成まで
(2023年2月開催)
講師:多田智子氏(特定社会保険労務士)
新型コロナウィルスの感染拡大によって急速に導入が進んだテレワークですが、感染が落ち着きつつある現在も、多くの企業が運用を継続しているようです。また、テレワークだけでなく、その他の柔軟な働き方を模索している企業も少なくありません。今回は、特定社会保険労務士の多田智子先生を講師にお迎えし、テレワークをはじめとするこれからの働き方について、実際に相談を受ける様々な課題を中心に解説していただきました。
オフィスに出社しないテレワークの課題として最も多いのは、やはり「労働実態を把握しにくい」ということ。ほかにも社内コミュニケーションや、情報漏えいのリスクなど、種々の課題はありますが、...
続きを読む
セミナー動画配信
Pick Up
ピックアップ
助成金ガイド
助成金診断
労働時間設定の改善の促進
最低賃金の引上げ支援
雇用環境の整備
両立支援
もっと見る
セミナー動画
算定基礎届の実務
個人情報保護法の知識
人事評価制度の勘どころ
賃金制度見直しのポイント
労働時間管理の実務
もっと見る
社内規程・規則
就業規則
人事労務
給与
福利厚生
安全衛生・環境
もっと見る
企業事例・調査レポート
従業員の健康管理
高年齢者雇用
人材育成・研修
WEB会議
同一労働同一賃金への対応
もっと見る
税務
収益
収益特例
売上原価
減価償却
特別償却
もっと見る
経理・総務豆知識
経理豆知識
総務豆知識
事務カレンダー
もっと見る
月刊『企業実務』
各記事をPDFでご覧いただけます。
最新号目次
バックナンバー検索
今月の会員プレゼント
【応募締切】
2023年3月31日(金)
応募する
これまでに「会員プレゼント」で行ったアンケート結果もご覧いただけます!